2024 年 04 月
  1 2 3
4 5 6
7 8 9 10 11
12 13
14 15 16 17
18 19
20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
前月 今月 翌月
新着記事
全体の設定活動「動物は何匹?クイズ」

2024年04月19日(金)

みなさんこんにちは!

本日は、全体の設定活動「動物は何匹?クイズ」 についてご紹介いたします。この活動は、画面に数秒ごと1匹ずつ、ランダムな動物が表示されます。
その中から特定の動物の数だけを数えて記憶するものです。

この活動は、視覚刺激による注意力や集中力の向上、記憶力のトレーニングを目的に行っております。
数秒毎にランダムに表示される動物は視覚的な刺激となり、子どもたちの注意を引きます。
次々と表示される動物を観察して数を数えることで、集中力や記憶力を高めることにつながる活動です。

活動に参加したお子さんは、「次はどんな動物がでてくるかな?」とワクワクしながら動物の数を数えており、
問題が終わると元気よく「〇〇匹だった!」と教えてくれましたよ😄

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

小学生の設定活動【絵合わせパズル】

2024年04月17日(水)

みなさんこんにちは!

本日は小学生の設定活動【絵合わせパズル】についてご紹介します。
活動内容としてはイラストが描かれた3×3のパズルを完成させる活動です。

本活動を通して、視覚的な認識力と手指の微細な動きを鍛えることで、
子どもたちの認知発達を促すことを目的としております。

また、このパズルでは子どもたちが自分で問題を解決する能力を育てるのにも役立ちます。
パズルのピースが合わないとき、子どもたちは新たな視点を見つけ、異なるアプローチを試みるでしょう。
これは、日常生活で直面する様々な問題を解決する力を養うことにもつながっていきます。

活動に参加したお子さんは、「うーん、、、」と悩みながらも諦めずに最後まで挑戦しており、
パズルが完成すると「みて!できた!!」と嬉しそうに伝えてくれましたよ😄

本日もご覧いただきありがとうございました。

【自己紹介】

2024年04月11日(木)

みなさん、こんにちは!

本日は、はじまりの会で行う【自己紹介】についてご紹介します。

未就学のお子さんは活動開始前に、はじまりの会を行います。
この会では、子どもたちが一人ひとり前に出て自己紹介をします。

流れとしては、自分の名前を呼ばれたら、返事をして前に出て
「〇〇です!よろしくお願いします!」と自分の名前を言ってあいさつをします。

自己紹介をすることで、コミュニケーション能力、自己認識、社会性、自己表現などの力を育むことにつながります。

最初は返事をすることや前に出ることに苦手意識があったお子さんも、
回数を重ねるごとに返事ができるようになり、前に出ることもできるようになりました。
自己紹介を通じて、成長している様子が伺えます。

自己紹介ができると、笑顔で喜びながら席に戻り職員とハイタッチを交わすお子さんの姿も見られました!

本日もご覧いただき、ありがとうございました。

個別療育【土曜日の様子】

2024年04月06日(土)

みなさまこんにちは!!

本日は、個別療育【土曜日の様子】についてご紹介します。

土曜日は、お子さんのニーズに応じた個別の課題を用意し、
一人ひとりに合わせた療育を行っております。

こちらは小学生のお子様がプリント課題に取り組んでいる様子です。
プリント課題においても、お子さまのニーズに合った課題を用意しており、
社会性の向上を図るソーシャルスキルトレーニング、目の動きを鍛える眼球運動、筆記技術の向上を目指す運筆トレーニングなど、様々な課題があります。

お子さまにとって苦手な分野の課題は、職員がサポートをしながら課題に取り組むことができるようにしております。

本日もご覧いただきありがとうございました!!

未就学の設定活動【バランススロープ】

2024年04月03日(水)

みなさんこんにちは!

本日は未就学の設定活動【バランススロープ】についてご紹介します。
バランススロープは、バランスを取りながらスロープの上から落ちないように渡る活動です。

この活動では、くねくねした細い道歩いたり、凹凸のあるスロープの上を歩いたりすることで、体のバランスを保つ能力を向上させます。

また、バランス感覚を養うことで、筋力や姿勢が改善され、
運動能力の向上にもつながります。

子どもたちは落ちないように慎重にスロープの上を渡って楽しんでいました!
終わった後は「もう一回やりたい!」「次は落ちないようにする!」など様々な声が聞こえてきましたよ。

本日もご覧いただきありがとうございました。

- WebCalen -